事前参加登録受付中

事前参加登録は当日参加登録よりもお得となります。

事前参加登録特典

特典1:産業医セッション事前申込(受付中:3月31日正午まで)
特典2:共通講習事前申込(受付中:3月31日正午まで)
特典3:ランチョンセミナー事前申込(3月1日より受付開始)
特典4:4月20日開催 開会記念 特別講演会 事前申込(3月1日より受付開始)

*参加者特典は何れも先着順で定員に達し次第、受付終了となります。

現地参加に加え、WEB参加も可能です。
産業医セッションは、サテライト会場でも取得可能です。
取得可能な単位はこちら

※産業医セッションへの申込は、第31回日本医学会総会への参加登録が必要です。
※サテライト会場での参加の場合でも、参加登録が必要です。

産業医研修単位受付中

申込方法、内容については“産業医研修単位”ページをご覧ください
申込状況の確認はこちら

*こちらからご確認いただける申込状況は実際の状況と異なる場合もございますので予めご了承ください。
最新の情報については、参加登録後のマイページよりご確認いただけます。

第一三共株式会社

ミサワホーム

JNTO

三菱地所

6NCリトリートポスターセッション

三菱地所
特別協力

新着情報

2023.03.27
プレス登録についてを公開しました。
2023.03.24
大谷翔平選手 ビデオメッセージを公開しました。
参加者のみなさまへを公開しました。
産業医研修単位を更新しました。
2023.03.14
会期中チラシ・ポスター掲示の申込受付を開始しました。
2023.03.14
ソシアルイベント 硬式テニスを更新しました。
2023.03.01
会場マップを公開しました。
2023.02.27
託児室のご案内を公開しました。
2023.02.24
ランチョンセミナーを公開しました。
2023.02.20
電子抄録アプリを公開しました。
2023.02.15
記者発表会のお知らせ(2/22開催)を公開しました。
座長・演者のみなさまへを公開しました。
2023.02.07
ソシアルイベント ジョギングを更新しました。
2023.01.26
宿泊のご案内を公開しました。
2023.01.25
専門医共通講習を公開しました。
2023.01.23
日本医学会総会奨励賞 受賞者を掲載しました。
2022.12.21
見どころ・聞きどころを公開しました。
2022.12.19
ソシアルイベント 硬式テニスを更新しました。
2022.12.14
各種ダウンロード(リーフレット、PRスライド、ZOOM背景)を更新しました。
2022.12.13
市民公開講座を公開しました。
2022.12.08
座長・演者のみなさまへ(本人校正について)を公開しました。
2022.12.07
山内 敏正 幹事長のインタビューを掲載しました。
2022.12.01
学術集会 協賛申込を締め切りました。
博覧会《出展》申込を締め切りました。
2022.11.22
学術集会プログラムを更新、日程表を公開しました。
2022.11.11
産業医研修単位健康スポーツ医研修単位を公開しました。
2022.11.01
学術展示・博覧会プログラムを更新しました。
2022.10.27
各種ダウンロードページを更新しました。
2022.10.17
取得可能な単位についてを更新しました。
2022.10.04
ソシアルイベント ボウリングを更新しました。
2022.09.30
学術集会プログラムを更新しました。
2022.09.16
学術集会プログラムを更新しました。
2022.08.31
博覧会《協賛》 《出展・協賛・共催》を締め切りました。
ソシアルイベント ラグビーフットボールを公開しました。
2022.08.08
第3回オンライン市民公開講座を開催します。
2022.08.05
ソシアルイベント 洋楽を公開しました。
2022.08.02
ソシアルイベント 卓球を公開しました。
2022.08.01
ソシアルイベント 美術を公開しました。
2022.07.29
ソシアルイベント ボウリングを公開しました。
2022.07.27
学術展示《出展》申込を締め切りました。
学術展示《出展》追加会場申込を開始しました。
2022.07.13
角田 徹 ソシアルイベント委員長のインタビューを掲載しました。
2022.07.11
第4回企業説明会の参加受付を開始しました。
2022.06.30
ソシアルイベント アマチュア無線を公開しました。囲碁を更新しました。
2022.06.27
ソシアルイベント ジョギングを公開しました。
2022.06.22
齋藤 英彦先生(第30回日本医学会総会会頭)からのメッセージを公開しました。
2022.06.15
ソシアルイベント 柔道、軽音楽を公開しました。
2022.06.06
大野 京子 ダイバーシティ推進委員長のインタビューを掲載しました。
2022.05.25
第2回オンライン市民公開講座を開催します。
井村 裕夫先生(第29回日本医学会総会会頭)からのメッセージを公開しました。
2022.05.24
松藤 千弥 記録委員長のインタビューを掲載しました。
2022.05.23
日本医学会総会奨励賞を公開しました。
2022.04.28
ソシアルイベント写真 参加者の募集を開始しました。
2022.04.07
各種ダウンロードページを公開しました。
2022.04.04
矢﨑 義雄先生(第28回日本医学会総会会頭)からのメッセージを公開しました。
2022.03.24
間野 博行 財務委員長のインタビューを掲載しました。
2022.03.17
第1回オンライン市民公開講座を開催します。
2022.03.07
ご協賛企業・団体の皆さまへ(学術集会・展示)を公開しました。
2022.03.04
岡野 栄之 広報委員長のインタビューを掲載しました。
ソシアルイベント囲碁 参加者の募集を開始しました。
2022.02.04
青木 茂樹 展示委員長のインタビューを掲載しました。
2022.02.01
取得可能な単位についてソシアルイベントを公開しました。
2022.01.31
事前参加登録学術集会プログラムを公開しました。
2022.01.17
國土 典宏 登録委員長のインタビューを掲載しました。
2022.01.06
【新春対談】門田守人先生×春日雅人先生×岡野栄之先生を公開しました。
2021.12.21
髙久史麿先生(第25回総会会頭)からのメッセージ
公開しました。
2021.12.20
本総会のポスターが決定いたしました。
2021.12.14
齊藤 延人 総務委員長のインタビューを掲載しました。
2021.11.30
門脇 孝 準備委員長、南学 正臣 学術委員長のインタビューを掲載しました。
2021.11.25
第3回展示(学術展示・博覧会)説明会及び現地見学会を開催しました。
2021.11.04
第3回展示(学術展示・博覧会)説明会及び現地見学会の参加受付を開始しました。
2021.10.13
尾﨑 治夫 副会頭のインタビューを掲載しました。
2021.10.11
第4回記録委員会 を開催しました。
2021.10.01
第4回広報委員会 を開催しました。
2021.09.28
新井 一 副会頭のインタビューを掲載しました。
2021.09.24
栗原 敏 副会頭のインタビューを掲載しました。
2021.09.06
天谷 雅行 副会頭のインタビューを掲載しました。
2021.09.01
学術展示・博覧会の出展・協賛の申込を開始しました。
2021.08.25
学術展示・博覧会ページを更新しました。
2021.08.20
北川 昌伸 副会頭のインタビューを掲載しました。
2021.08.17
日本医学会総会2023 ポスターの公募を締め切りました。
沢山のご応募をいただきありがとうございました。
2021.07.30
宮園浩平副会頭(会頭代行)インタビューを掲載しました。
今後、役員のインタビューを順次アップしていきます。
2021.07.28
学術展示・博覧会ページを公開しました。
2021.07.03
第8回組織委員会を開催しました。
2021.06.25
第5回展示委員会を開催しました。
2021.06.19
第3回広報委員会を開催しました。
2021.06.09
第3回登録委員会を開催しました。
2021.06.02
ポスターの公募を開始しました。奮ってご応募ください!
2021.05.12
展示(学術展示・博覧会)オンライン説明会を開催しました。
2021.04.13
展示(学術展示・博覧会)説明会参加受付を開始しました。
2021.02.26
記者発表会を開催しました。
2021.02.20
第7回組織委員会を開催しました。
2021.02.03
第2回登録委員会を開催しました。
2021.02.02
第4回展示委員会を開催しました。
2021.01.30
第3回学術委員会を開催しました。
2021.01.21
第3回男女共同参画等委員会を開催しました。
2021.01.16
第2回広報委員会を開催しました。
2020.12.25
第3回記録委員会を開催しました。
2020.11.25
WEBサイトをオープンしました。

主催機関

1. 主催

日本医学会

2. 実行機関

第31回日本医学会総会

3. 主務機関

東京大学医学部、東京医科歯科大学医学部、
慶應義塾大学医学部、東京慈恵会医科大学、
順天堂大学医学部、杏林大学医学部、
昭和大学医学部、帝京大学医学部、
東京医科大学、
東京女子医科大学、
東邦大学医学部、日本大学医学部、
日本医科大学、国立がん研究センター、
国立精神・神経医療研究センター、
国立国際医療研究センター、
国立成育医療研究センター、
東京都医師会

4. 後援(予定)

日本医師会、日本歯科医師会、文部科学省、
厚生労働省、環境省、経済産業省、
国土交通省、総務省、東京都、NHK、
日本病院会、日本看護協会、日本薬剤師会、
日本病院薬剤師会、日本診療放射線技師会、
読売新聞社、朝日新聞社、毎日新聞社、日本経済新聞社、産経新聞社、東京新聞、
共同通信社

お問合せ先

事務局

〒113-8655 東京都文京区本郷7-3-1
東京大学医学部附属病院中央診療棟2(8F)
TEL:03-5800-8971 
FAX:03-5800-6412
E-mail:office(at)isoukai2023.jp

※ (at) は @ に置き換えてください。

主催機関

1. 主催

日本医学会

2. 実行機関

第31回日本医学会総会

3. 主務機関

東京大学医学部、東京医科歯科大学医学部、
慶應義塾大学医学部、東京慈恵会医科大学、
順天堂大学医学部、杏林大学医学部、
昭和大学医学部、帝京大学医学部、東京医科大学、
東京女子医科大学、東邦大学医学部、日本大学医学部、
日本医科大学、国立がん研究センター、
国立精神・神経医療研究センター、
国立国際医療研究センター、国立成育医療研究センター、
東京都医師会

4. 後援

日本医師会、日本歯科医師会、文部科学省、厚生労働省、
経済産業省、国土交通省、総務省、東京都、 NHK、
日本病院会、日本看護協会、日本薬剤師会、
日本病院薬剤師会、日本診療放射線技師会、
国際博覧会推進本部、読売新聞社、朝日新聞社、毎日新聞社、日本経済新聞社、東京新聞、共同通信社

ページトップページトップ